東京では桜が満開になろうとしている時期ですが、
3月24日~25日で弊社会長と営業部長の土屋の2名で、北海道旭川へ行ってまいりました。
先日行った青森より残雪も多く、まだまだ銀色の世界。
旭川空港から車で2時間半ほどかけて、林産試験場へ訪問です。
ここでは、地元で採取されたクマザサからエキスを抽出する機械を見学しました。
また、この林産試験場では、カラマツ中大径材の強度特性を生かした高強度な建築用積層材料の開発に取り組んでいるそうで、
自然と弊社商品メディカルサプリメント「IASO🄬AGE」の主原料であるタキシフォリンの話に!
カラマツにはシベリアカラマツとダフリアカラマツがありますが、もちろん研究主幹の方はご存知でした。
ちなみに、IASO🄬AGEにの主原料である「タキシフォリン」はダフリアカラマツから抽出しているものです。
タキシフォリンについて多くの情報交換ができ、有意義な旭川視察となりました。
今後のタキシフォリン、IASO🄬AGEの普及に役立てていきたいと思います。
携帯が圏外でした・・・・