(vivo)農薬(ロテノン)誘発による肝細胞損傷の保護作用(2018. Dec)
2023年10月24日
最終更新日時 :
2023年10月24日
sanoh
【研究の背景】
肝毒性は、環境化学物質の毒性の標的組織であることが多い肝臓に、ある種のゼノバイオティクスが悪影響を及ぼすことで発生します。天然農薬として使用されているロテノンは、臓器毒性を引き起こすことが報告されている環境毒です。
【目的】
本研究では、カテキン、ケルセチン、タキシフォリンの3種のフラボノイドのロテノン誘発肝障害に対する保護効果について検討する
【結果】
ロテノン誘発肝障害のラットに3種のフラボノイドを投与し、血清および組織ホモジネートにおいて、酸化ストレスおよび肝細胞傷害の生体指標を測定しました。カテキン、ケルセチン、タキシフォリンは、ロテノンによって誘発されたこれらの不均衡を有意に減少させました(p < 0.0001)。その結果、ケルセチンが最も優れた改善作用を示し、カテキンよりも明らかに優れた活性を示したが、タキシフォリンは、かなり低い用量で投与したにもかかわらず、いくつかの検体においてケルセチンと同等の活性とカテキンよりも優れた活性を示しました。
【結論および可能性】
これらのことから、肝障害改善における選択したフラボノイドの相対的な有効性と構造活性相関に関する洞察を与えるとともに、フラボノイドの構造活性相関には、さらなる構造および代謝的要因が関与している可能性を示しています。
https://www.sciencedirect.com/science/article/abs/pii/S0928468018300634