(ヒト)軽度認知障害または軽度認知症患者の認知機能維持(2023.Apr)

【研究の背景】
アミロイドβ (Aβ) 仮説に基づいて、加齢性認知症に対する数多くの疾患修飾薬の開発が試みられてきたが、あまり成功していない。天然の生理活性フラボノイドであるタキシフォリン は、Aβ の凝集、生成、糖化の阻害、抗炎症効果、老廃物除去システムの改善といった多面的な神経保護効果を示します。私たちは、TAX摂取が認知機能低下の抑制と関連しているという仮説を立てました。
【研究の目的】
タキシフォリン摂取と認知変化との関連を調査することアルツハイマー病患者を対象にタキシフォリンを 300 mg/日を経口摂取し、ADAS-CogおよびMoCA-J(モントリオール認知評価 ) を使用し、タキシフォリンの非治療 期間 (180±100 日) とその後の間の ADAS-Cog と MoCA の時間的変化を比較した。
※一部の患者は開始時にMMSE検査を受けていたため、MOCA-Jに変換した合計スコアを用いた。
一部の追加患者は税前期間の開始時にMoCAの代わりにミニ精神状態検査(MMSE)を受けたため、同じ感度分析としてMMSEから変換されたMoCA合計スコアを使用して比較を実行しました。
【結果】
タキシフォリン摂取後、16名の患者において、MoCA-Jの合計スコア(p=0.034)および、下位項目の 視空間/実行機能 (p=0.016)、言語流暢性 (p=0.02)、で有意な変化がみられた。
ADAS-Cog とは関連しなかった (合計スコア、p=0.27)。29 人の患者を対象に感度分析が行われタキシフォリン摂取は MoCA-Jの合計 スコアとは相関したが (p=0.004)、ADAS-Cog とは相関がみられなかった (p=0.41)。
【結論および可能性】
これらのことは、タキシフォリンの加齢に伴う脳の健康のための素材としての可能性を示唆するもので、今後は前向きコホート研究により有用性を確認する必要がありますが、認知症予防に期待ができます。

https://www.j-alz.com/vol93-2