未来の健康生活を
デザインする

戦後、日本は豊かな社会づくりをめざし、高度経済成長を経て、大きく発展してまいりました。その結果、日本は世界の中でも稀に見る長寿国として認められるようになりました。しかしながら、未だ経験したことのない高齢社会に入り、日本は今、大きな社会問題に直面しております。それは、国の医療費の増大、そして少子化に伴う社会保障費の負担増加など、決して目を背けることができない問題です。
弊社はこれらの問題解決を重要なテーマとし、誰もが生涯健康でいられるライフスタイルを研究・提案してまいります。

タキシフォリンラボ

三旺コーポレーションの事業

タキシフォリンとは

タキシフォリンは、抗酸化、抗糖化、抗炎症、血流改善、血管保護などの作用があることが数多くの研究でわかっており、糖尿病や認知症、生活習慣病の予防や改善に関する有効なエビデンスが多数報告されています。
特に認知症に関する研究が国内外で行われており、マウスの実験でアルツハイマー病の原因となる異常なタンパク質(アミロイドβ )の脳内蓄積を抑え、認知機能を回復させる物質であることが示唆されています。
近年、国立病院機構京都医療センターや名古屋大などの研究チームが「タキシフォリン」に肥満やその合併症である非アルコール性脂肪肝炎(NASH)に対し予防・治療効果があることを発表しました。タキシフォリンには、NASHの進行により発症リスクが高まる「肝がん」を予防する可能性があることを明らかにしています。

<参考>
京都医療センター:https://kyoto.hosp.go.jp/html/topics/20230120.html
健康科学大学:https://www.kenkoudai.ac.jp/wp-content/uploads/2020/03/20190515-taxifolin.pdf
タキシフォリンラボ

タキシフォリンは天然ポリフェノール

タキシフォリンはジヒドロクェルセチン(Dihydroquercetin)とも呼ばれており、ポリフェノールの一種です。
ポリフェノールは、植物が光合成を行うときに生成する物質で、植物の樹皮、表皮、種子などに含まれる色素や苦味、渋味といった植物特有の成分です。
代表的なものとして、大豆に含まれるイソフラボン、玉ねぎのケルセチン、お茶のカテキン、赤ワインのタンニン、ブルーベリーのアントシアニン、蕎麦のルチン、チョコレートのカカオポリフェノール、ウコンのクルクミン、ごまのセサミンがあり、それらを総称するものです。
ポリフェノールは、ファイトケミカルの中で最も有名な成分です。ファイトケミカルとは、食物由来の化学成分であり、具体的には、果物や樹木が紫外線や害虫など、有害なものから身を守るために作り出した色素や香り、味、粘液などの成分を指します。
ポリフェノールは、強い抗酸化作用を持っており、様々な病気の原因である活性酸素を抑制する働きをします。抗酸化成分の代表的なものには、ビタミンCやビタミンE、そしてポリフェノールが有名です。普段の食事から野菜やフルーツ、大豆製品など、抗酸化作用のある食事を心がけ、サプリメントなどで補うことが大切です。

図
図
図

タキシフォリンと私たちの生活

タキシフォリンは、私たちの身近なものでは、あずき、ネギやリンゴ、柑橘類、ダークベリー、ブドウなどの野菜やフルーツ、ワタやモロコシの実、さらには落花生やオリーブオイルなどに含まれています。そのほかにも、昔からハーブや薬用植物で用いられているオオアザミ(マリアアザミ)の成分のひとつとしても知られています。

タキシフォリンは、ブドウの種子やバラの花びらからの抽出が試みられましたが、タキシフォリンが最初に抽出されたのは、アメリカンオーク(アカガシワ ブナ科 の落葉高木:原産地北米)であることがわかっています。 タキシフォリンはカラマツなど針葉樹に多く含まれ、草本植物や低木の成分の中でも数多く発見されていますが、極地に近い激寒の地域に生育している樹木ほど良質なものが抽出できるそうです。

図
図

その実例として、ロシア東部の内陸地方は、冬季は氷点下60度以下の厳寒の中で狩猟を主な生活としており、住民はこの地域に生育するカラマツの樹皮をはぎ落とした形成層や木部をナイフで刻み、ポルサ(魚粉の一種)や馬の発酵乳などと煮込んだスープを冬場の栄養源として利用していたという報告があります。

図

その後、1960年代に当時のソ連(現在のロシア)において、カラマツからのタキシフォリンの抽出技術が構築され、フラボノイドの研究に一大転換をもたらすことになりました。

ロシアではタキシフォリンに関する多くの研究が行われており、その有用性をもとに食品分野にとどまらず、化粧品や動物飼料、農業分野、医療分野で利用されています。

図

ブログ

マグネシウム

マグネシウムの働きと推奨の摂取量について解説

人が生命活動を維持するには、六大栄養素(糖質、脂質、タンパク質、ビタミン、ミネラ…

MCTオイル

MCTオイルとは?働きや選び方について解説

かつては「不健康の代名詞」のように思われていた油。ダイエットや食生活の改善を図る…

カルシウム

カルシウムの働きと推奨の摂取量について解説

カルシウムとは カルシウムとは、一言でいうと「人体に最も多く含まれているミネラル…

ビタミンD

ビタミンDの働きと推奨の摂取量について解説

「ビタミン」は人間にとって必要であるもの、という認識は誰にでもあると思います。私…

乳がんと食事

乳がんと食事の関係とは?

乳がんは日々の食事と深い関係があるとされ、近年では、乳がんと生活習慣病との関係に…

現代人はミネラル不足!?添加物「リン酸塩」が原因に

夏になるとこんなCMをよく目にしませんか? こちらは伊藤園さんが出している健康ミ…

ブログ一覧

医療機関採用サプリ※栄養補助として採用

タキシフォリンサプリIASO®AGEイアソ®エージーイー

シベリアのカラマツから
生まれたサプリメント

「タキシフォリンサプリIASO®AGE 販売価格6,480円(税込)」商品写真

シベリアのカラマツから
生まれたサプリメント

IASO®AGEはカラマツ由来の
天然フラボノイド
「タキシフォリン」を
主要成分とするサプリメントです。

こんな方にオススメ
  • ご飯ものや甘いものが好きな方
  • 生活習慣が不規則な方
  • 家族全員が健康でいたい方
  • テレワークで運動不足な方
  • 外食やファーストフードに頼りがちな方

医療機関採用サプリ※栄養補助として採用

ミネラル水素イオンサプリIASO®A10Pイアソ®エーテンピー

還元型ミネラルから
生まれたサプリメント

「タキシフォリンサプリIASO®AGE 販売価格6,480円(税込)」商品写真

還元型ミネラルから
生まれたサプリメント

IASO®A10Pは還元処理された
ミネラル末と、エンジュから
抽出された
ルチン、ビタミンDなどが配合された
サプリメントです。

こんな方にオススメ
  • いつも前向きにいたい方
  • 夜のお付き合いが多い方
  • 春を快適に過ごしたい方
  • 水素を試してみたい方
  • 毎日の習慣で健康と美容を高めたい方

医薬部外品

オレノデバン
デンタルペースト

「トゥエブスTWEBS」ロゴ

北海道のクマザサから
生まれた薬用歯磨き粉防腐剤・香料・着色料:無添加

「オレノデバンデンタルペースト(トゥエブスTWEBS) 販売価格4,180円(税込)」商品写真

効能又は効果

  • 歯周炎(歯槽膿漏)の予防
  • 歯肉炎の予防
  • 口臭の防止
  • むし歯の発生及び進行の予防
  • 歯を白くする
  • 口中を浄化する
  • 口中を爽快にする
こんな方にオススメ
  • 歯ぐきをスッキリとケアしたい方
  • ずっと自分の歯で食事をしたい方
  • 色々なデンタルケアを試したけど満足できなかった方
  • 口の中のネバネバ、ニオイが気になる方
  • インプラントによるお口のケアにお悩みの方