アトピー性皮膚炎のかゆみを抑える薬といえば、ステロイドが有名です。ステロイドは一般的に「副作用が怖い」というイメージがありますが、実際には長年にわたる使用実績があるので、使い方さえ間違えなければ、有効な治療薬となります。例えば、目の周りの連続使用を避ける、保湿剤と混ぜて使わない、風呂上がりに塗るようにする、など、使用に関するポイントがあります。注意すべきなのは、「かゆみがやんだので、ステロイド剤もやめよう」というパターンです。実はかゆみがおさまった後も、かゆみが起こりやすい表皮の状態は続いています。ですから、かゆくなりやすい皮膚の状態が収まるまで、ステロイドの塗布は続けるほうがよいとされています。そうすることで、だらだらとステロイド剤を使い続けるのではなく、結果的に、はやくステロイド剤を卒業する、皮膚のバリア機能の維持(保湿剤の使用など)によって症状をコントロールしていくことにつながるのです。

 

 

確かにステロイド剤には、使用し続けることで皮膚が薄くなったり、多毛になったりという副作用がありますから、最終的にはその使用を卒業するということが望ましいのはいうまでもありません。一方、ストロイド剤に代わりうる新しい薬が間もなく登場します。これがコレクチム軟膏です。皮膚が薄くなったり、ぴりぴりしたりというようなステロイド剤にみられる副作用がなく、比較的安全な薬であると期待されています。

そもそもかゆみというのは、外からの刺激に対して、免疫システムが過剰に反応することによるものですが、このなかで、刺激伝達物質が産生されます。刺激伝達物資が免疫細胞に結合することによってかゆみがおこるのです。いままでのステロイド剤では、この刺激伝達物質と免疫細胞との結合を阻害する、という方法でかゆみを抑えていましたが、新薬であるコレクチム軟膏では、この刺激伝達物質の産生自体を抑制するというメカニズムをもっています。

ただし、コレクチムが万能、というわけではなさそうです。ステロイドは強度に合わせて使い分けが可能ですが、コレクチムの場合はそのような使い分けはできません。つまり、強いステロイドでやっと抑えられているようなアトピー症状である場合、単純にコレクチムで代用することで用が足りる、というわけではなさそうです。また一日の使用量の上限があり、新薬が使える部分は置き換えを検討しながらも、すべての部位で使うことは難しいかもしれません。ですから、ステロイドについても、「症状のある時だけ使う」ということではなく、医師と相談しながら、しっかりとステロイドの卒業に向けた使い方をする必要があります。