2020年まであと1週間となりました。忘年会など楽しいイベントもピークを過ぎたのではないでしょうか。一年の疲れがどっと出て「寝正月」にならないように、今からしっかり体調を整えたいものですね。

入浴の効果を最大限に得るためには、ゆっくりと浸かり体の奥まで温まること。温熱効果を体感するまでのスピードこそ違いますが、これは全身浴も半身浴も同じです。とは言っても20分、30分と浴槽内にいると退屈ですし、忙しい時期なら「時間がもったいない」と思ってしまう方も多いでしょう。

そこで今回は、水素風呂「リタライフ」でゆったりバスタイムを楽しんでいる方におすすめのお風呂グッズを調べてみました。これでより楽しい水素風呂ライフが送れるはずです。それではいってみましょう!

 

★第1位 お風呂用クレヨン

読んで字のごとく、お風呂で使うクレヨンです。専用のお絵描きシート、濡れた壁などをキャンバスにして、絵や文字を書くことができます。もちろんこれは子ども用ですが、大人でも応用可能。リラックスできるバスタイムでは、仕事のいいアイディアがひらめくこともしばしば。そのときにメモ代わりにサッと書けるお風呂用クレヨンはとっても便利です。また忘れていたことを思い出した、資格試験の勉強のほか、単純にお絵描きを楽しむのも童心に返れそうですね。軽くスポンジでこすれば消えるので、掃除も簡単です。

★第2位 防水ブックカバー/防水電子書籍リーダー

バスタイム中の読書は誰もが試したことがありそうですが「めくるのがうまくいかない」のが難点。しかし最近では、ただのブックカバーではなく、ビニール製の本体下部が指サック型にくり抜かれ、そこに指を入れて本をめくるという機能のついたものもあります。

また現在は電子書籍リーダーを利用している方のほうが多いかもしれません。Amazonのkindle oasisなど防水加工がされている機器ももありますので、お風呂場にも気にせず持ち込めるので安心です。

 

★第3位 バスピロー

浴槽のふちにセットする枕です。バスピローに首を預ければ、より筋肉の緊張を緩和してリラックス効果もアップ。気持ちよすぎて寝てしまう危険もあるため、体調と相談しながら利用してください。うっかり長く浸かりすぎてしまうこともあるので、アラームやタイマーをかけておくのも忘れずに。

★第4位 アロマポット/バスライト

アロマの香りに包まれてよりリラックスできるバスタイムが叶います。浴室に置くタイプ、湯船に浮かべるタイプなどさまざまあるアロマポットの中には、ライト機能を搭載しているものがあります。浴室を暗くしバスライトの明かりのみで浸かるのもいいですね。

★第5位 バスローブ

こちらは湯上り後。バスローブというと外国映画のような感じで、少し気恥しい思いをしそうですが、実は非常に理にかなったもの。湯上り後の肌はどんどん蒸発して乾燥トラブルのもとになるため、すぐにバスローブで包んで肌の水分を保持する必要があります。また、すぐにパジャマを着ると温熱効果による発汗で汚れてしまったり濡れてしまったり。バスローブは保温しながらも汗は吸い取ってくれる優れものです。

あまり長く浸かりすぎても体にはよくありません。いずれも入浴時間を確認したり、水分を補給したり、体調の変化に十分注意しながら使用してください。

 

ここで紹介した商品はほんの一部で、もっともっといいバスグッズがたくさんあります。好みに合ったお風呂グッズを見つけて、これまで以上に楽しい水素風呂「リタライフ」生活を送ってくださいね。